巨人の大型補強はなぜ失敗するのか

大型補強に失敗

一昔前の巨人は清原和博や工藤公康、小笠原道大等大型補強を行うことで優勝を目指すチームとして知られていました。しかし、近年では大型補強を繰り返して失敗するというケースが目立っています。どうして巨人は大型補強の失敗が目立つようになったのでしょうか。

まず、一つ目の理由として怪我持ちの選手だったり素行に問題がある選手をFAで獲ってしまっている事にあります。

例えば山口俊選手は横浜時代からメンタルが弱く、素行が悪いと言われていたのにもかかわらず大金をはたいてFA獲得をしたのですが、巨人1年目は怪我で出遅れたうえに復帰してすぐに刑事事件を起こしてしまい戦力として計算できなくなりました。

また、片岡治大もFAで獲得しながらも怪我が多く、十二分に使うことができず西武時代を彷彿とさせるような活躍ができないまま引退しています。

2つ目の理由としてFAで獲得して選手よりも保障で相手選手に獲られた選手がFA選手よりも活躍している現状があることです。

この大きな例として大竹寛選手の人的補償として広島で移籍した一岡竜司が挙げられます。一岡は巨人時代は通算13試合しか投げていませんでしたが広島に移籍した後広島の中継ぎの中心投手として大活躍しており、反対にあまり活躍していない大竹寛を獲得する必要があったのかと指摘されています。

また、自前の外国人が伝統的に大成しにくい傾向にあるのも大型補強が失敗しやすいと認識される理由となっています。

これらの3つの原因で近年巨人は大型補強と行ってその都度失敗する球団となっているのです。